新形コロナウイルス対策について
投稿者: キサキコフライトパーク 2020年4月6日(月) 18:06 |
エリア利用についてのお知らせ
この度は、新型コロナウイルス感染拡大に伴い、不安な日々を お過ごしのことと思います。 1日も早く、終息に向かい事を祈るばかりです。 私共、木崎湖フライトパークの令和2年5月の連休においての営業 方針をお伝え致します。
@お客様全員のマスク着用を徹底して頂く A搬送の際は車内の換気をして会話はしない、少人数でテイクオフまで乗車 B皆様自宅を出る前に、体調が悪い、味覚が無い、など症状がある場合、 微熱があるなど体温測定して、37度5分あつた場合は現地来訪時点でも 来場を御断りして帰つていただきます。 C手消毒液の入荷は現状で困難な場合もあり極力手配致しますが。
皆様が楽しくフライトされて皆様には万全を期した対応に努力して、健康 な安全を確保したいとおもつております。 またこの地区の皆様の安全を守るためにも、フライヤー皆様の努力と最善 対策をもつて、望む所存であります。どうぞご理解のほどよろしくお願い 致します。 木崎湖フライトパーク 森 春雄 090−5769−5181
追伸))) *状況が刻刻と変貌してゆきますので掲示板でお知らせいたします。 他県での発生動向が注視されます。上記の提示も変更きたすおそれあり |
Re: 新形コロナウイルス対策について
投稿者: キサキコフライトパーク 2020年4月12日(日) 18:55 |
伝染病コロナウイールスの影響
木崎湖フライトパークは4月末から連休明けまで休業いたします。 住まわれている地区の方々に多大な迷惑及ぼすこともあり、地区の 方々の心情を最優先に考えます。非常事態宣言の発令されている他府県 からの車両が頻繁にあり、エリア内で多く出入りある状況は地区住民の 方々には迷惑であり、到底理解は得られない状況になります。
そうした事をかんがみて連休明けまで休業とし、また連休明けまでの 状況判断をし、開業するか、しないかの判断をいたします。
フライヤーの皆様には春こそ、この5月の大空を満喫する楽しみがなくなることは切ないと思いますが。エリア存続が1番大事なことである事をご理解 下さい。
木崎湖フライトパークは全国のフライヤーの皆様あつてこそ成り立ちます。 この伝染病は強く〜到底太刀打ちできないほど強いものです。 皆様方々もどうぞ乗り切り、再開できることを望みます。
何かあれば 私の方にご連絡ください。090−5769−5181の 森 春雄まで
|
|
|